三豊市うらしまマラソンについて

三豊市は「みとよ」の愛称で親しまれる香川西部の小さな市です。干潮の時だけ現れる道、紫の煙が雲になる山など、あちこちに浦島伝説が色濃く残り、自然が織り成す幻想的な美しさや雄大さに感動を覚えるステキな場所です。このような由来にちなんで、海辺を走ることによって美しい瀬戸内海の景色を堪能していただき、ゆっくりのんびり秋の一日を楽しむことを目的としたマラソン大会を開催することになりました。またお集まりいただいた全ての方に楽しんでいただけるよう、シーサイドマルシェも開催いたしますので、ご家族ご友人とご一緒にご参加ください。

浦島伝説のひとつ
紫雲出山(しうでやま)から見た景色


荘内半島にそびえ立つ、玉手箱から出た煙が
紫の雲となってかかったとされる紫雲出山は、
備讃瀬戸と燧灘(ひうちなだ)を分け
瀬戸内海の2つの表情が見渡せます。

三豊市うらしまマラソンで楽しめる
「景色」と「イベント」のご紹介

瀬戸内海を身近に感じながら、ゆっくり、のんびり「みとよの道」をみんなでかけることで、いつものみとよをご存じの方は、改めて地元の良さを再認識できるでしょう。そして初みとよの方は、きっとこの地ならではの魅力に出逢えるはずです。

NEWS

2022-05-30

第7回大会開催中止のお知らせ

今年度の開催中止が決定いたしました。

2020-05-22

第5回大会開催中止のお知らせ

今年度の開催中止が決定いたしました。

2019-11-01

参加通知証発送のお知らせ

参加通知証を発送いたしました。

2019-10-01

エントリー期間のお知らせ

まもなくエントリー締切が近づいてまいりました。